くんち塾フォーラムへようこそ、このページは長崎くんちに関する出来事や歴史を日々更新しています。

令和7年

令和7年(2025)

諏訪神社400年

 踊町

<常盤会>

  賑町諏訪町新橋町榎津町新大工町西古川町・(金屋町

 年番町

<北斗会>

樺島町大黒町東古川町本古川町出島町小川町紺屋町伊勢町八百屋町恵美須町

 神輿守町

高野平神輿守連合

2025年の天気 (気象庁ホームページより)

日 付天 気最高気温最低気温
6月1日(日)晴のち一時くもり25.716.1
10月1日(水) 00.000.0
10月3日(金) 00.000.0
10月4日(土) 00.000.0
10月7日(火) 00.000.0
10月8日(水) 00.000.0
10月9日(木) 00.000.0

令和7年(2025)の記事

令和6年12月1日(日)

諏訪神社にて新旧年当番引継奉告祭が行われる。

令和7年4月1日(火)

諏訪神社の宮田文嗣 禰宜が権宮司に昇格される。

令和7年4月10日(木)

今年の踊町は6ヶ町と発表。 

令和7年6月1日(日)

小屋入り 晴天。 

令和7年(2025)のその他の記事

1月20日(月)米国のドナルドトランプ氏(78)が第47代大統領に就任。

1月28日(火) 埼玉県八潮市内の県道松戸草加線中央一丁目交差点で下水道管の破損による道路の陥没が起き、トラックが転落する事故が発生。

5月01日(木) 長崎空港が開港して50年となり祝賀行事が行われる。(1975年に世界初の海上空港として開港)

6月03日(火) 長嶋茂雄さん逝去(89歳)。

6月08日( 気象庁は九州北部と四国が梅雨入りしたとみられると発表。

6月11日(水) 気象庁は午前9時頃、南シナ海で台風1号が発生したと発表。(統計史上5番目の遅さ)日本への直接の影響はなし。

6月20日(金) 長崎県内に今年はじめての熱中症警戒アラートを発表。(梅雨期間中に全国で猛暑日広がる)

トップ
令和6年 <> 令和8年?