くんち塾フォーラムへようこそ、このページは長崎くんちに関する出来事や歴史を日々更新しています。

諏訪神社

鎮西大社 諏訪神社

所在地:〒850-0006 長崎市上西山町18番15号

(祭 神)

  • 諏訪大神(健御名方命、八坂刀賣命)<鬼梶(画像)
  • 森崎大神(伊邪那岐命、伊邪那美命)<左三巴(画像)
  • 住吉大神(表筒之男命、中筒之男命、底筒之男命)<荒枝付右三蓋松(画像)

沿革

諏訪神社が再興されたのは寛永2年(1625)の事でした。

慶長年間(1596-1615)、長崎の町は耶蘇教の教会が立ち並び、神社や寺は破却されて皆無に等しかった。
佐賀の修験者「青木賢清」は、長崎で神社・仏閣がことごとく破却される状況にあることを聞き、元和9年(1623)長崎に来て、長崎の公文九郎左衛門より「諏訪大明神」「住吉大明神」「森崎大権現」の三神を譲り受け、すぐさま京へ上り、「吉田兼英」より神社再興のゆるしを得て再興。この時の場所は、現在「松の森天満宮」がある所でありました。

寛永11年(1634) 長崎くんち始まる。

正保4年(1647) 社地を玉園山に賜わる。(現在地)

(推敲中)

諏訪神社における、くんちに関する祭事(一年間)

01月01日 10:00 歳旦祭(さいたんさい)
02月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
03月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
04月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
05月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
06月01日 06:00 月次祭(つきなみさい)
06月01日 08:00 小屋入り(こやいり)
07月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
08月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
09月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
10月01日 09:00 事始神事(ことはじめしんじ)
10月01日 10:00 神輿守町清払(みこしもりちょうきよはらい)
10月02日 08:00 仮宮地鎮祭(かりみやじちんさい)
10月02日 10:00 氏子清払(うじこきよはらい)
10月03日 10:00 河降神事(こおりしんじ)
10月03日 14:00 縦列人数揃(じゅうれつにぞろい)
10月06日 16:00 仮宮清払(かりみやきよはらい)
10月06日 16:00 神輿清払(みこしきよはらい)
10月07日 05:00 遷御祭(せんぎょさい)
10月07日 07:00 奉納踊
10月07日 13:00 打立発御(うちたちはつぎょ)
10月07日 14:30 渡御御着祭
10月07日 16:00 くんちの夕べ
10月08日 10:00 例大祭(御旅所)
10月08日 14:00 湯立神事 (御旅所)
10月09日 06:00 発御祭 (御旅所)
10月09日 07:00 奉納踊 (御旅所)
10月09日 13:00 打立発御(うちたちはつぎょ)(御旅所)
10月09日 15:30 本社御着遷御祭(ほんしゃおんちゃくせんぎょさい)
10月13日 14:00 直会神事(なおらいしんじ)
11月01日 10:00 月次祭(つきなみさい)
12月01日 10:00 月次祭・年当番引継ぎ奉告祭(ねんとうばんひきつぎほうこくさい)

参照

鎮西大社 諏訪神社(外部リンク)

編集者(  )
このページは諏訪神社に関する書きかけ原稿です。

トップ