くんち塾フォーラムへようこそ、このページは長崎くんちに関する出来事や歴史を日々更新しています。

かけ声

長崎くんちのかけ声

長崎くんちは演し物をただ見るだけでは面白くありません。
是非、かけ声を覚えて踊町の人たちとの一体感を味わいましょう。
特に無料の長坂に座られる方は写真を撮る事に熱中しないで、おおいに大きな声を出して長崎くんちの醍醐味を満喫して下さい。

  • もってこーい

    奉納踊のうち曳き物(船など)、担ぎ物などの時にかける。奉納が終わって演し物が引き揚げようとする時にもう一度見たいので、アンコールの意味で「もってこーい、もってこい」とかける。

  • しょもーやれ

    「もってこーい」と同じでアンコールの意味があるが、本踊などの時にかける。 奉納が終わって木が入った後にかける。

  • ふとーまわれ

    傘鉾に踊り場で大きな円を描く様にまわってもらいたい時にかける。

  • よいやー

    傘鉾や船などがきれいにまわった時、感極まってかける。「いいぞ」という意味。(元はハタ揚げの時のかけ声であったが今ではくんちで良く聞く様になった)

参照

長崎くんち概要